メニュー

☑︎ RC造 耐震診断業務

鉄筋探査状況

鉄筋探査状況




◇ 耐震診断業務は、学校、病院、公共施設、

    公団など公共住宅、民間集合住宅、オフィスビル、

    震災関連などの影響で調査の必要な建物、

    塩分濃度調査用テストピース採取工事

    その他建築、土木を問わず調査工事、

    耐震診断工事を施工致しております。


    耐震補強工事の補強設計、コンクリート強度などの

    確認後の解体計画、緊急輸送道路沿道建築物の耐震化

    など耐震診断調査では、各自治体や診断用途により

    調査、施工仕様などが異なる事がございますが、

    ご要望に添えますようサポートいたします。



◇ 耐震診断調査、施工手順例


1. 調査箇所の養生


2. 鉄筋、電配管などの埋設物の位置出し


3. 埋設物を避けてのテストピース採取箇所の位置出し

   (斫り出しによる鉄筋径調査の場合などは調査鉄筋位置だし)


4. 埋設物を避けてのテストピース採取


    テストピース採取後はテストピースの状態を

    目視で確認し、クラック等やご依頼の穿孔長

    などの状況を確認します。

    

    テストピースにクラック等の異常が診られる場合は

    協議のうえ再施工などの対処になります。


    テストピースに異常がなければ、

    施工箇所の復旧作業を行います。


5. 施工箇所の無収縮モルタルなどによる復旧、塗装仕上


6. 調査箇所の清掃、復旧


7. 試験場での圧縮試験等終了後、

    報告書制作、提出になります。



◇ 現場状況により異なりますが上記作業一式を

     一日で ~30箇所位まで対応いたしております。









◇ 柱調査施工手順例


1. 調査箇所の養生


2. 主筋、帯筋、電配管などの埋設物の位置出し


3. 鉄筋間隔数値確認とテストピース採取箇所

    又は斫り出し調査の位置出し


4. 埋設物をさけてのテストピース採取、

    斫り出し箇所は斫り出し後

    鉄筋径、モルタル被り、中性化などの調査


5. 施工箇所の無収縮モルタルなどによる復旧、塗装仕上


6. 調査箇所の清掃、復旧


7. 斫り調査箇所の報告書制作

    テストピース採取の場合は

    試験場での圧縮試験等終了後、

    報告書制作、提出になります。



◇ その他、S造柱脚の調査、ブロック配筋調査、

     非破壊による埋設物調査も行なっております。









◇ 調査に関しての注意事項


◎ 現場での追加工事、外部作業による天候状況、

     使用電源状況、施工写真撮影などにより

     一日に施工可能な本数が変わることが御座います。


◎ 柱調査や壁のチドリ配筋でのテストピース採取は

    鉄筋の間隔が狭くなってしまう為に、

    コア穿孔による鉄筋の損傷防止の為にコアビットの径を

    下げての採取工事になる事がございます


◎ 外壁や湿っている場所、

    雨に濡れるなどの天候状況によりますが、

    通常は塗装、清掃復旧までを当日に行います。


◎ その他調査場所が足場作業や天井裏、

     ピット内の作業などにより施工時間や

     施工日数などが変動いたします。



◇ ご不明な点など、詳しくは

    メールかお電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。











株式会社 耐震ワークス  

 ☎︎    03-5856-8172

FAX  03-5856-8672


taishinworks.ltd
X